お問合せ
HOME
ケア内容
助産師プロフィール
ご予約
コラム
HOME
ケア内容
助産師プロフィール
ご予約
コラム
お問合せ
menu
ケア内容
プロフィール
オンライン予約
授乳中も体のめぐりを良くしましょう
2023年8月16日
おっぱいのトラブルの中で多いのが、おっぱいが出る乳管のつまり。結果、乳汁のうっ滞(胸全体の張りや一部[...続きを読む]
断乳と卒乳
2023年6月6日
断乳 卒乳 どちらもおっぱいをやめることを意味しています。 簡単に言うと、断乳はお母さんの意思でやめ[...続きを読む]
乳腺炎 ー 母乳育児コラム
2023年5月28日
乳腺炎 一度は聞いたことがあると思いますが、実際どのようなものかは経験しないとなかなかイメージしにく[...続きを読む]
赤ちゃんが起きない ー 母乳育児コラム
2023年5月18日
赤ちゃんがぐずって泣いてばかりいるのは大変ですが、眠りがちで泣いて欲しがらないという赤ちゃんもいます[...続きを読む]
赤ちゃんが起きない ー 母乳育児コラム
2023年5月18日
赤ちゃんがぐずって泣いてばかりいるのは大変ですが、眠りがちで泣いて欲しがらないという赤ちゃんもいます[...続きを読む]
赤ちゃんがぐずって寝ない 科学で解決⁈ ー 母乳育児コラム
2023年5月16日
赤ちゃんがぐずって寝てくれない、ベッドに置くと泣くってよくありますね。親のほうが泣きたくなります。 [...続きを読む]
母乳育児相談とは ー 母乳育児コラム
2023年5月15日
母乳育児相談って、どういう時に利用するの?乳腺炎などのトラブルがないとみてもらえないんじゃない?そう[...続きを読む]
我が家の次女のポメラニアン
2023年5月14日
我が家には娘が2人おります。 長女は中学生になるお姉ちゃん。 次女は、メスの黒のポメラニアンです。 [...続きを読む]
母乳が出ない! そんな時 ー 母乳育児コラム
2023年5月12日
念願の赤ちゃんが生まれ、いざ初めての授乳。 ん??? 『ちゃんとおっぱい出てる?』 、[...続きを読む]
母乳をあげるのがつらい(D-MER?) ー 母乳育児コラム
2023年5月10日
DMER 不快性射乳反射 おっぱいをあげようとすると(射乳の直前から)不快な症状(抑うつ、不安、怒り[...続きを読む]
1ページ /2
前の記事
人気記事
乳腺炎 ー 母乳育児コラム
赤ちゃんが起きない ー 母乳育児コラム
母乳育児相談とは ー 母乳育児コラム
母乳が出ない! そんな時 ー 母乳育児コラム
母乳をあげるのがつらい(D-MER?) ー 母乳育児コラム